スポンサーリンク

海外の反応:反トランプ派「大谷翔平が宣伝してる商品をボイコットするべき?」

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応

  1. スレ主:そろそろ大谷の顔が載ってる商品全部ボイコットするか?
  2. 招待されたのに、プロスポーツをやる国の大統領を無視するのはイメージ的に最悪だろ
  3. この人ってフォートナイトのスキンになってたよな?ニュースで見て二度見したわ
  4. ドジャースのホワイトハウス訪問に政治的な意味はないでしょ。大谷だけを名指しで責めるのは意味わからん
  5. 大谷は悪くない
  6. 日本で一番有名な人物に対して、よくもまあ無名の外国人がキャンセルしようとか言えるな。正直みっともないし、そもそも君が気にする話じゃない
  7. 野球はビジネスだよ。今のアメリカ政権が嫌いだとしても、ドジャースのオーナーがわざわざトランプを怒らせるようなことはしないって
  8. 大谷の顔マジで至る所にあるからな。日本の外の美容院の看板にまであった。てか大谷はやりたいようにやってるだけだろ。ネットの共鳴空間に他人を巻き込むなよ
  9. ここまでのヨイショは見たことないわ。大統領と写真撮ること自体が公人としての政治的行為。PRチームついてるし、イメージ戦略の一環。無垢な子どもじゃねえんだから、ボイコットは十分正当化される
  10. 日本人は気にしないし、てかトランプ勝ったんだから、みんな好きなんじゃないの?日本に住んでるカナダ人だけど、誰も気にしてないよ。大谷は金稼げばいい
  11. 何が起きてる?
  12. これは極悪レベルの大罪
  13. 有名人がオレンジの男の近くにいただけで発狂するの草(Redditで泣いとけ)
  14. 珍しく大谷の敗北
  15. トランプに「中国が恋しいか?英語は難しかったか?」とか聞かれてない?
  16. ボイコットだボイコット!!!
  17. ああ、大谷の顔がついてる商品な
  18. 誰が気にする。ホームラン打って、ピッチもできるんだぞ
  19. 日本人なんだから、そもそも投票すらしてないだろ
  20. そんなに悔しい?むしろスレ主みたいなの見てると全部買いたくなるわ
  21. 日本経済救ってくれてありがとうな
  22. この小さなヒトラー野郎に会いに行くやつなんかクソだわ
  23. 大谷は日本の親善大使的なこともやってるんだよ
  24. またRedditのリベラル脳が発狂してるな。大谷はトランプの政治に興味ないだろ、気にもしてないよ
  25. ナイスムーブ大谷!むしろ大谷の顔が載ってる商品全部買いたくなったわ
  26. 人質っぽい状況に見える。大谷は許される
  27. アメリカの政治に大谷が興味あるとは思えん
  28. チーム全体でホワイトハウスに行ってるんだし、別に大谷がMAGA支持してるわけじゃない。たまたまアメリカがレ〇プ裁判負けた差別主義者で独裁者気取りを選んだってだけで、大谷のせいじゃない
  29. TDS(トランプ脳)にやられるなよ。こういうのはよくある話。単に「大谷が大統領と会った」っていう事実と、「アメリカが外国の人気選手に敬意を示した」ってだけや
  30. ドジャースの一員だから行っただけ。落ち着け
  31. 正直かわいそうだった。日本の「波風立てない」文化があるから、断れなかったんだろうな。トランプに利用されてる感すごい。日本での大谷の好感度高いし、そりゃ使われるよな。中国の友達と一緒にニュース見てたけど、最初はピンときてなかった。説明したら表情変わってたけど
  32. アメリカ人として言うけど、トランプが日本に与える被害は、こういう人たちが媚び売って言いなりになることで悪化する。あいつは暴君でいじめっ子だから、一番効果的な対処法は「とりあえず付き合っておいて、隙を見て弾劾か老衰を待つ」しかない
  33. 大谷は後で後悔するかもな
  34. 別に深い意味はないと思う。断るっていう選択肢がなかっただけだと思う
  35. ボイコットが効くのは、ターゲットと理由が明確な場合だけ。日本にいるアメリカ人は政治的に影響力ほぼゼロだし、アメリカ国内でも大した集団じゃない。もし行動起こしたいなら、大谷みたいな写真撮っただけの人じゃなくて、実際に政治的権力持ってる人を相手にするべき
  36. グダグダ文句ばっか言ってる負け犬ども、もう黙れって感じ

引用 https://reddit.com/r/japanresidents/comments/1juc5bc/time_to_boycott_everything_ohtani_has_his_face_on/

タイトルとURLをコピーしました