スポンサーリンク
更新情報

海外の反応:大阪にある絶対に行ってはいけない黄色い通り

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応


  1. 大阪のとある夜の街で、警察と地元の人たちが売春対策として「ナッジ理論」っていうノーベル賞もらったアイデアを使ってるらしい。問題の通りは黄色くペイントされてて、さらにアートも描かれてて、「ここで客引きすんなよ」っていう無言のプレッシャーを与える作戦。これで実際にたむろしてる人がかなり減ったんだとか。
    あと、警察は売春してる女性に「イエローカード」っていう注意とサポートの紙を配ってて、助けを求めたり業界から抜け出すきっかけにしてほしいっていう狙いみたい。
  2. 黄色いレンガの道をたどれ!黄色いレンガの道をたどれ!
  3. それが逆に小人の売春婦のホットスポットになったら笑う。
  4. うわってなった。
  5. 黄色い道路の区域って、まるで「ここに来て」って言ってるみたい。
    でも、そういう意味で塗られてるって知ってたら、人目が気になってやりにくくなるかも。
    効果があるとしたら、働いてる人がポジティブな気持ちになるっていうより、利用しようとする側が目立つのを避けるからじゃないかな。
    ただ、ニュース見ない人はなんで黄色なのか知らないだろうし、働いてる人だけが知ってるってことになりそう。
  6. アートの使い方が少し間違ってるかも。
    元の研究では目のある顔の絵を使ってて、目があると見られてる気がして行動が変わるっていう効果があるはず。
    その辺がうまく伝わってないかもね。
  7. 残念だけど、その理論はほとんど否定されてる。
    でも、売春をやりたくない人に支援を提供するのはいいと思う。
  8. 「支援を提供する」って言葉はよく使われるけど、実際にその人たちが業界から抜けるために何が必要かって視点が抜けてる。
    性産業が稼げるのは、他の仕事と比べて高収入なのに、必要な資格が少ないから。
    特に路上にいる女性たちは、他の職業で同じだけ稼ぐのがかなり難しい。
    たとえできても、時給ではかなわない。子育てしてる人にとってはそれがかなり大きい。
  9. 路上から離れられても、結局風俗に行って店に半分取られて、もっと多くの人数を相手にしないといけなくなる。
  10. 日本の多くの人も、似たような給料を他で得られるとは思えない。
  11. 昔、ヌッジ理論を重視してる会社で働いてたことがある。
    自分でも調べてみるけど、否定されたって話の良い情報源があれば教えてほしい。
  12. 「早くて稼げる方法が他にない人に向かって『こっちの道もあるよ』って言うだけで売春をやめるわけない」って話だよね。
    多くの女性は、状況の中で一番合理的な判断をしてるだけで、何も無知だからやってるわけじゃない。
  13. 本当にそう。
    行政の支援やNPOに繋げるなら意味があるけど、「注意と応援」だけじゃ何の役にも立たない。
    記事にカウンセリングがあるって書いてたけど、具体的な内容はよくわからなかった。
  14. 売春を非犯罪化して、検査や安全面を整えたほうがいいと思う。
    自分は利用しないけど、現実にあることだし、仕事は仕事。
  15. 風俗店もあるけど、店に半分持っていかれるから結局同じ。
  16. 売春に人身売買が関係してることを無視してるし、実際の収入だってどうなのかって話。
  17. 売春してる本人にヌッジを使っても、人身売買の問題は解決しない。
    背後にある犯罪組織を壊す必要がある。
  18. 自分は「全員が自分の意志でやってる」っていう前提に反論しただけ。
    あなたの言ってることには同意だけど、ちょっと話がずれてるかも。
  19. 日本人の売春婦はほとんど人身売買されてない。
    タイ人や中国人、台湾人ならあるかもしれないけど、基本的には自分の意思で来てる。
    水商売やってる人はたくさん知ってるし、タイ人で観光ビザで何度も来てる人もいる。
    不都合に感じても、それが現実。
  20. その統計をぜひ共有してほしい。みんなで事実を知ろう。
  21. 昔はヌッジ理論の大ファンだったけど、今は信じてない。
  22. 客を取り締まるほうが、売春を減らすには効果があるって研究はたくさんある。
  23. 道にペンキを塗る契約を取った業者のビジネスなんじゃない?
  24. 「経済学のノーベル賞」って実は本当のノーベル賞じゃないし、こういう微妙な研究にありがち。
  25. 実際には本物のノーベル賞。賞金もしっかり出る。
  26. 面白い取り組みだね!
    でも海外のインスタグラマーが写真を撮りに来る場所になりそうで心配。
  27. それなら警察がまたヌッジ理論を使って、狂った犬を大量に放ちそう。
  28. で、その犬を追い払うために、中国の毒蛇を次々に放つと。
  29. あの通りでは写真撮っちゃダメ。ヤクザに見つかるとやばいよ。
    どの通りか分かってるけど、金曜に行ったら人が多かった。
    まるで日本版のアムステルダムのようだった。
    スマホを女の子の方に向けただけで、ヤクザに絡まれる動画もある。
    自分も知らずにカメラを持ってたら、ママさんに呼び止められて注意された。
    丁寧に謝ればだいたい許してくれるけど、逆ギレするとヤクザが来る。
  30. 本当に素晴らしいと思う。
    この状況にいる女性の多くは、ただ助けが必要なだけ。
    警察に感謝したい。
  31. 面白い話だけど、飛田新地に触れてないってことは、結局は都市のイメージアップが目的かな。
    観光客のルートから外したいだけかもしれない。
    でもそれでいいと思う。
    性産業にいる人たちが支援や医療、安全を得られるようにして、続けたいなら続けてもらえばいい。
  32. それヌッジ理論じゃないし、しかもヌッジ理論自体が否定されてる。
  33. 昔から警察がやってた普通の取り組みを、新しい理論っぽく見せてるだけ。
  34. そうかもしれないけど、まず最低賃金を上げたらいい。
    そしたらこんな仕事しなくても済む。
  35. 売春の非犯罪化って効果ある?
    自分が住んでる国では非犯罪化されてて、それなりに成果出てると思う。
  36. イギリスでは売春自体は合法だけど、関連する違法行為はたくさんある。
    問題が「解決した」とは言えない。
  37. 正直、イギリスの多くの人は気にしてない。
    それより、ちゃんと合法化して管理すべきって声が増えてる。
  38. どの問題を解決したいかによる。
    極端な話、全部合法にすれば犯罪は一瞬でゼロになる。
  39. 違法なのはたぶん性器挿入だけで、それ以外は全部合法。
  40. めちゃくちゃ詳しいね。
  41. 黄色いレンガの道をたどれ!
  42. 合法化して、税金取って、安全対策すればいい。
    自分の趣味じゃないけど、現実にあるんだし。
  43. 何かやってくれるのはいいこと。選択肢がない人もいるし。
    でも、違法だと管理が難しいのも事実。
    例えば薬物も、違法だと栽培も販売も購入も管理できない。
    合法化すれば、安全な流通ができるし、危険なものも減る。
    性産業でも、違法だと搾取されても通報できない。
    だったら、合法的に抜けられる仕組みを整えるべき。
  44. 非犯罪化して、課税して、きちんと管理すべき。
  45. これで行き先がわかったわ。
  46. 警察よくやったと思う。
  47. こんなくだらない計画に金を使うなら、その金を売春婦に直接渡したほうが早く解決する。
  48. うわ…黄色カードって…売春婦に渡すの?
    客を逮捕しろよ。本当に意味わからん。
  49. 薬物の場合、使用者と売人どっちを取り締まるかって議論と似てる。
  50. 客を全部逮捕したら、売る側もいなくなるんじゃない?
  51. まじめな話、両方取り締まるべき。
    どちらか一方だけじゃ不公平だし、効果も薄い。
  52. 飛田新地とか風俗店の明らかな売春は無視されてる。
  53. 実際は、そういう「公認エリア」に閉じ込めようとしてるだけで、完全にやめさせる気はない。
  54. それってかなり矛盾してるし、おかしいと思う。
  55. 黄色カードって、やり方がきつすぎる。
  56. あの通りって、赤線区域の外だから違法なの?
    日本の売春って合法じゃなかったっけ?
  57. 一応違法だけど、グレーゾーンが多い。
    正式な店として運営して、従業員が「たまたま恋に落ちた」みたいな設定にすればセーフってやつ。
  58. 今はただ黄色い道を探せばいいってこと?逆に簡単になってない?
  59. 業界から抜ける?そんな簡単に抜けられるなら、みんなとっくに辞めてるよ。

    引用 https://reddit.com/r/japan/comments/1kkmwem/japan_police_tackle_prostitution_in_osaka/

    タイトルとURLをコピーしました