スポンサーリンク
更新情報

海外の反応:日本で大福2個を万引きした中国人の言い訳

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応

  1. 最近は給料ほとんど上がってないのに、生活費はかなり上がってる。1人の収入だけで生活が厳しいのは当然だと思う。
  2. 食べ物しか盗んでないなら、そんなに責めることじゃないと思う。
  3. 多分、親に仕送りもしてるんじゃないかな。
  4. 「お腹が空いたからって万引きするのはおかしい」って言う人って、自分が苦労したことないんだろうね。文句言う前に、今の彼女と同じ状況で生きてみてよ。他の人も言ってたけど、ちょっとは共感ってものを学んでほしい。誰も盗みがいいなんて言ってないけど、飢えてて食べ物を盗むのはまた別の話。
  5. 俺が何も苦労してこなかったとでも思ってるの?これまでどんな人生だったかなんて知らないくせに。金がないって言いながら趣味にお金使ってたり、職場でトイレ用品盗んでるのに高い香水や化粧品買ってる人、最新のガジェットは買うのに職場でお菓子や食べ物をねだってくる人、そういう人を見てきた。結局は優先順位の問題。自分は間違った同情はしない。
  6. すごくひどいこと言ってるね。共感力を持ってほしい。
  7. 今の時代に200万じゃ足りないよ。自分の偏見に気づいた方がいい。他の人が言ってる通り、あなたは最低だと思う。
  8. 300円の万引きでニュースになるのは理解できない。みんなの時間の無駄だと思う。
  9. 中国人だからだよ。日本に2週間しかいなかったのに、初対面の人からすぐ「中国人は嫌い」って言われた。
  10. 日本人が中国人にそういう態度を取るのは事実だけど、犯人が日本人の同じようなくだらない万引きのニュースもたくさん見たよ。去年、コンビニでコーヒーを多く入れすぎて4ドル分くらい“盗んだ”ってことで、結局不起訴になったのに、校長が職を失って、教員免許と退職金もなくなった事件があった。
  11. 日本社会の万引きに対する罰は異常だと思う。500円くらいの食べ物を盗んだ高齢者を私服警備員が追って、警察を呼んで、最終的に何年も刑務所に入ることになる動画がYouTubeにたくさんある。刑務所のドキュメンタリーを見ると、女性の多くと一部の男性は万引きが理由で収監されてる。厳罰では飢えている人の抑止にはならない。
  12. 高齢者が孤独を感じて、あえて軽犯罪を犯して刑務所に行こうとすることもあるらしい。
  13. そういう人たちはたぶんホームレスで、刑務所に行けば住む場所も食事も医療も無料で手に入る。税金でまかなわれてるけど。
  14. そういうケースもあるだろうけど、助けを求めている人を刑務所に入れるのは違和感がある。アメリカでは初犯の万引きは1000ドルの罰金や社会奉仕、保護観察が多い。高齢者に社会奉仕をさせて、人との交流を持てる機会を与えれば更生できるかもしれない。
  15. 日本の高齢者の総数に比べて、生きるために刑務所に入っている人は全国で5000人以下。確かに厳しい生活だと思うけど、全体から見ればごく少数だと思う。
  16. これは日本だけの話じゃない。自分の国でも、ミートローフの缶を1つ盗んで刑務所に入った人がいる。他の受刑者は麻薬の売人や殺人犯、大物強盗ばかりで、その人は笑いものにされてた。
  17. アメリカでは州によって違うけど、カリフォルニアだと950ドル未満の万引きなら初犯は罰金1000ドル、社会奉仕、保護観察。再犯でやっと6ヶ月の刑。刑務所はコストも高いし再犯率も高い。そんな軽犯罪で収監するのは無意味だと思う。外で更生させた方がいい。
  18. でもアメリカでは罰金を払えなかったら、もっと長い間刑務所に入ることになる。
  19. その人は初犯で、缶の代金を払えばいいって言われたけど、お金がなくて払えなかった。それで刑務所行きになった。顔には絶望が出ていて、かわいそうには思ったけど、助ける気にはなれなかった。ただ神様の力で彼にいい未来が来ることを祈った。子どもが空腹だったのが万引きの理由らしいけど、そうなら最初から子どもを作るべきじゃなかった。
  20. 子どもができたあとに経済状況が悪化した可能性は考えなかったの?
  21. そうかもしれない。経済的に安定してないのに家庭を持つと、将来的にいろんな問題を引き起こすことになる。最終的に万引きして刑務所に入ったら、子どもたちは頼れる人がいなくなる。その人は刑務所で、ミートローフ1缶のことで笑いものにされてたらしい。
  22. 刑務所では医療や食事が無料でもらえるんじゃないの?
  23. 正しい方法は、万引きしてもそのまま持ち帰らせて見逃すことなんだろうね。
  24. もちろん。万引きを止める方法は2つしかない。他の選択肢は絶対に試されない。
  25. 現実を見せたら「差別だ」って言えなくなるからね。ここはRedditだし。

  1. 外国人が犯罪を犯すと毎回ニュースになる。見出しはいつも「韓国人の男」とか「中国人の女」とか「ネパール国籍の人」とかそんな感じ。
  2. 他の国でも外国人が関わってる事件はそんなふうに報道されてると思うけどな。一部の人が適応できなかったのを差別問題にすり替えてるだけじゃない?
  3. アメリカも同じようなもんだよ。
  4. こういう報道の流れって、極右の人たちが仕掛けてるのかもね。反中国感情を意識に刷り込むためにさ。日本人による軽犯罪の方が圧倒的に多いのに、それはスルー。しかも中国人観光客は日本に来てる外国人の中で一番多いし、大多数は何も問題を起こしてない。ちなみに自分は中国人でもアジア人でもないよ。
  5. 夜のニュース番組で、高齢者が食べ物を万引きするのを取り締まる特集が組まれてたりする。
  6. 80歳くらいのおばあちゃんがニンジン1本盗んだところを捕まえる回を見たことある。ただただ悲しくなった。こんなことで何を得られるの?ニンジン1本も買えない人の姿を全世界にさらして、誰のためになるの?
  7. 万引きするのは悪い中国人だけってことにしたいんだろうね。正義感あふれる日本人はそんなこと絶対しないって。
  8. 外国人に対する軽いプロパガンダがあるのは分かるけど、70歳の日本人が同じような軽犯罪で全国ニュースに取り上げられてたの見たよ。
  9. パトカーに同乗して警察の仕事を取材する番組を見れば、日本人の軽犯罪もかなり多い。すぐ警察車両に反応して挙動不審になるやつとか、ポケットに薬物いっぱい入れてるのに堂々と挙動バレして捕まるアホとかもよく出てくる。
  10. なんでこの女性の事件がニュースになったかはなんとなく分かるよね。Redditでスレが立ってるってことは、それなりに興味持たれてるってことでしょ。
  11. けっこう悲しい話だよね。
  12. ホテルで働いてる人ってまかない出るよ。そういう福利厚生ないホテルはちょっと微妙だと思う。
  13. 状況的にかなり追い込まれてるのは見てすぐ分かる。日本でこういうことが起きてるのは残念。
  14. タイトルは釣りだよ。記事をちゃんと読むと「手持ちのお金がなかったので」って書いてある。つまり財布を持ってなかったってだけ。
  15. 財布も持たずに買い物に行ったなら、最初から万引きするつもりだったってことじゃん。そういうのに感情移入するのはやめた方がいい。
  16. 身分証がなかったって書いてあったけど、日本の会社って契約中に外国人労働者の身分証を預かるの?
  17. 不法滞在の可能性もあるよね。もし部屋にあったなら、警察と一緒に取りに行けばよかったのに。
  18. 警察は単なる万引きよりも、彼女の背景に興味があるんじゃない?雇用主による人権侵害とか、人身売買、労働法違反、健康や精神面の問題、不法滞在とかの関係があるかも。

引用 https://reddit.com/r/japannews/comments/1l5mknu/a_34yearold_woman_who_identified_herself_as/

タイトルとURLをコピーしました