スポンサーリンク
更新情報

海外の反応:日本人がアメリカの「戦争犯罪」を糾弾して話題に

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応

  1. 日本の人口1億2400万人の中で80人?全然大したことないね。
  2. イスラエルの行動って日本では人気ないよ。
  3. 正直、日本にいる人のほとんどは何が起きてるか知らないし、知ってても政治の話はしないし、「戦争はよくないね」くらいしか言わない。
  4. アメリカ製品なんてボイコットしよう。あんなの買わないで。
  5. それをアメリカのサイトで言ってるのが面白い。
  6. iPhone使いながら言ってるのも皮肉だね。
  7. 自分が守ってない倫理を人に押しつけるのって一番おかしいよね。アメリカ製品をボイコットしたいなら勝手にすればいいけど、たぶんやらないよね。
  8. ただのポーズでしょ。やる気ないし、他の人がやらなくても気にしてないよ。どうせ数時間後には忘れて普通に生活してるよ。いいねが欲しかっただけだよね。
  9. アメリカ人として自分の国をボイコットするにはどうしたらいいの?政府のこと本当に嫌いなんだけど。
  10. 出て行けば?
  11. アメリカ人でも政府に反対するのは自由だよ、天才さん。
  12. 誰もダメなんて言ってないでしょ。6年生レベルの読み書きすらできない人が半分以上って話だけど、ここ見てると本当に恥ずかしくなるね。
  13. 沖縄出身って言ってるのに、アメリカに暴力振るわれたり性的被害を受けたりしてるのに、よくもまあそんなに従順でいられるね。情けない。
  14. 誰かを偽善者って言っただけでここまで怒る人初めて見た。
  15. それが「戦争犯罪」って言うなら、理由を詳しく教えてほしい。
  16. 戦争犯罪じゃないよ、でもその言葉を簡単に使う人が多すぎるね。核関連や兵器の施設ってのは、戦略的な軍事目標として普通に認められてる。確かに宣戦布告なしに国家を攻撃するのは国際法違反だけど、それはまた別の話で、戦争犯罪ってのは非戦闘員、民間人、降伏した人、負傷者を攻撃することを指す。今回の核施設(発電所じゃなくてサイロや兵器)は軍事的な損害を与える能力のある目標であって、戦略的な対象。人に対する犯罪と国家に対する違法行為の違いも分かってない人がこのスレには多すぎる。もしアメリカが都市を攻撃してたらそれは戦争犯罪だけど、弾薬庫を攻撃したらそれは侵略行為で、まったく別の犯罪。こういう違いって重要で、戦争犯罪の意味を薄めるのはひどいことだよ。だからこれは戦争犯罪じゃないし、ここ数ヶ月のイランやイスラエルが標的にしてきたものより、よっぽど妥当な軍事目標だと思う。
  17. 「もし」って前置きしてるくせに、実際そうなってるってことはスルーしてるのが笑える。
  18. 攻撃を受けてないのに軍事行動を取るのは国際法違反。だからアメリカとイスラエルの行動はどっちも国際法違反。
  19. イスラエルは何十年も前からイラン(の代理勢力)に攻撃されてるよ。
  20. アメリカも最近、フーシ派(イランの代理)に攻撃されてる。
  21. だったらそのフーシ派を攻撃すればよかっただけで、イラン国家に対して攻撃するのは正当性ない。国際法的には違法行為。
  22. アメリカも自分たちの代理勢力を使って中東を不安定にしてるのに、他国がやったら文句言うのは都合よすぎる。
  23. しかも代理勢力からの攻撃を理由にしてないってことは、自分たちでも正当化できないってわかってるってこと。
  24. 戦争犯罪だよ。
  25. 戦争犯罪じゃない。
  26. 自分が気に入らない戦争行為は全部戦争犯罪扱いかよ。

  1. 最近は反応的でバカっぽい意見が人気あるよね。
  2. 国際法違反の行動だからでしょ?
  3. それは戦争犯罪じゃない。
  4. それは「侵略の罪」っていうやつで、正当防衛でもないし、国連安保理の承認もないから国際法違反で、つまり戦争犯罪。
  5. でもその「侵略の罪」ってまだ正式に批准されてないよね?
  6. 1974年に採択されたよ。一次資料じゃなくて、その定義が載ってるリンクだったけど、ちゃんと今の「侵略の罪」の定義がそこにある。
  7. 地下の核施設攻撃して戦争犯罪とか、笑えるわ。
  8. アメリカはイランと戦争してないんだから、攻撃されたわけでもないのに軍事行動取ったら、それは国際法違反になるよ。
  9. 戦争犯罪じゃないって、どうして言い切れるの?
  10. 抗議しても意味ないよ。アメリカ人ってあまりに愛国的で無知だから、自分たちの戦争犯罪を目の前で説明されても気づかない。
  11. それを日本のスレで言ってるのがなんとも皮肉。
  12. 国民が政府を支持しなきゃいけない義務なんてないよ。
  13. 戦争犯罪の定義を知らないんじゃないかな…ちょっと歴史を見直すか、本を読んだ方がいいかもね。
  14. 日本って歴史を改ざんすることで有名だよね、とくに第二次世界大戦の戦争犯罪に関して。笑うしかない。
  15. 日本のいい人たちに感謝。
  16. テロ国家を擁護して抗議してる人って、バカだと思う。
  17. イランを支持してるわけじゃなくて、国際法に反する軍事行動に抗議してるだけだよ。
  18. イスラエルも?
  19. G7は「イランに核兵器を持たせてはいけない」って言ってたじゃん。それが問題なんじゃないの?
  20. IAEAとアメリカの諜報機関の両方が、イランは核兵器を持ってないし、核兵器計画もないし、そのつもりもないって言ってる。しかも、攻撃されてもないのに軍事行動を取るのは国際法違反。
  21. 攻撃の前に、イランはフォルドゥから核物質を移動させたって言ってなかった?
  22. そう、イランには国内向けの原子力プログラムがあるよ。でもそれは兵器計画とは関係ないし、IAEAとアメリカの情報機関も信頼できる証拠はないって言ってる。
  23. じゃあなんでイランは60%濃縮ウランを地下の秘密施設に持ってるの?本当に無害なら、60日以内に合意できたはずでしょ?それもしなかった。そんなイランに核兵器を作る手助けをするなんて、テロ支援国家に力を与えてるだけ。もしその核兵器が使われたら、君は「まあ仕方ないね」って言うの?どこに住んでようが、その意見はおかしいよ。
  24. 俺はテロリストを擁護してるんじゃなくて、国際法に基づいた秩序を守ろうとしてるんだよ。アメリカの情報機関が「核兵器の計画があるという信頼できる証拠はない」って言ってるのに、それでもイランが核兵器を作ってるって言うの?地下施設はIAEAもイスラエルもアメリカも場所を知ってたし、「隠されてる」ってのは誤解だよ。なんで60日で合意できなかったかは分からないけど、アメリカ側の条件が厳しすぎた可能性もある。60%の濃縮ウランについては調査するべきだけど、それ単体では兵器開発の証拠にはならない。
  25. 違う、それは事実じゃない。イラン政府を支持してる時点で100%テロ支援者だよ。過去の事例から見てもそれは事実。君はテロ国家が核を持つことを支持してるってことなんだよ。それをもっとちゃんと考えた方がいい。機密情報を全部持ってるわけでもないのに、「イランは核兵器を作ってない」ってどうして言い切れるの?濃縮ウランも、隠された核計画も、その証拠だろ?イランは合意したくなかったから、交渉を長引かせて核兵器を完成させようとしてた。常識で考えればわかること。国民を弾圧してる政権を信用するっておかしいよ。調査が必要って認めてる時点で、もう遅いんだよ。完成されてからじゃ遅い。
  26. 君が何を言おうと、それは事実にはならない。イランの政権は嫌いだけど、アメリカやイスラエルの行動が国際秩序を壊しかねないのも事実だよ。国際法を無視するなら、他の国にそれを守れって言う資格もない。自分の意見はイラン政府の発言じゃなくて、IAEAやアメリカの諜報機関の報告に基づいてる。情報機関が「信頼できる証拠はない」って言ってるのに、それを無視する方が根拠ないよ。イランがIAEAへの協力を完全にしてないことには制裁が必要だし、調査も必要だけど、それだけで核兵器を作ってるって決めつけるのは早すぎる。
  27. つまり君はイランが「作ってない」って言ってるのを信じてるってことか。イランが一度核兵器を持ったら、もう止められないって分かってる?君の論理は普通の国なら通じるけど、イランは違うよ。世界一のテロ支援国家なんだから、そんな国に肩入れするなんておかしいって気づいた方がいい。制裁には時間がかかるし、完成してからじゃ遅いんだよ。
  28. イランのことを信じてるんじゃなくて、アメリカの情報機関が「イランは核兵器を作ってない」って言ってるのを信じてるだけ。アメリカも国連機関もそう言ってるのに、それを無視してるのは君の方でしょ。もし西側諸国がルールを守るべきだって言うなら、自分たちもルールを守らなきゃダメでしょ。守らないなら、それはただの偽善。本当に道徳があるなら、厳しい時にこそそれを守るべき。核兵器の証拠があるなら、国連安保理に持っていくべきだし、それが筋ってもんでしょ。イランの人権問題やテロ支援には反対だけど、それを理由にして西側が勝手に軍事行動していいってわけじゃない。反対意見を全部「テロ支援者」扱いするのは議論じゃなくてレッテル貼りだよ。
  29. 国民はこんな腐った政府を支持してないよ。
  30. 日本人はイランが核持つのを許容してるってこと?

引用 https://reddit.com/r/japannews/comments/1lhjvd7/protest_near_us_embassy_in_tokyoactivists_call/

タイトルとURLをコピーしました