海外の反応
- どうやら日本とアメリカはすぐには合意に至らなさそうだな。どうなるか見守るしかない。
- 他の関係者がこの件をどう進めるのかは聞いてない。日本経済に影響出るはず。会議が非公開で行われてるから、公に出てる情報しかわからないし、両国とも交渉がうまくいってない感じがする。
- 無知なアメリカ人が鶏肉に塩素使ってるって聞くと、米にはどんな薬品使ってるか想像もしたくないな。安全で健康な食品が欲しいなら、アメリカ産なんて絶対買わない。
- 正直、国内のスーパーで売ってる米も農薬や除草剤まみれだし、輸入米がそれより悪いとも思えない。気になるならオーガニックを買うか、自分で育てるしかないよ(自分は育ててる)。
- 違いがあるとしても、日本政府は使われてる薬品の安全性を確認してると思う。アメリカの制度は全く信用してない。どうせ検査も操作されてるんだろうな。
- 日本人が食べてる食品の中にアメリカ産はかなり多い。クルミ、ピスタチオ、アーモンド、オレンジ、みかん、牛肉とか、いろいろある。
- 自分は必ずラベルを確認してアメリカ産は全部避けてる。特に食べ物は絶対に買わない。日本かEUのものしか買わないようにしてる。それで普段買わないような物も試せてるし、自分なりに良いことしてる感じがする。
- 君のボイコットなんてアメリカ経済にはかすり傷程度だよ。むしろトランプが「世界はアメリカを嫌ってる。アメリカ製を買おう」って主張する口実になる。これはお互い様で、アメリカ人が他国製品をボイコットしたら、その国の経済に大打撃を与えることもある。
- アメリカに少しでもダメージを与えられるなら意味はある。実際、世界全体で見たらただのかすり傷以上になってると思う。
- そう信じたいなら信じればいいよ。
- 笑った。
- アメリカがどれだけ強くて影響力あるか、本当に理解してないんだな。世界中にネットワークがあるし、好き嫌いに関係なくアメリカは今も世界のトップ。簡単にはその地位は揺るがない。
- 本当に純粋だな。母親がうっかりアメリカ人と関係持っちゃったの?
- アメリカだけがそういう保存料を使ってると思ってる?何億人にもオーガニック食品を提供するのは不可能だよ。ヨーロッパの食品が安全だって言っても、実際にはいろんな問題ある。アメリカ産の米を買うかはその国の判断だけど、アメリカの食品だけが毒だなんていうのは根拠がない。大量生産が必要な以上、どこでも保存料とかは使ってる。日本企業だってそうだよ。
- 食品に化学物質を使うこと自体には反対してないけど、アメリカがそれを安全にやってるとは信じてない。EUがアメリカ産食品を禁止してるのはそれなりの理由がある。
- アメリカは人口3億人以上いて、それなりにやれてる。信頼するかどうかは個人の問題だけど、根拠のない反米意識だけで話すのは意味ない。
- アメリカ人がああなのは、食べてるもののせいじゃない?脳に悪いものばっか摂ってたら精神に異常が出てもおかしくない。
- いきなりそんなこと言い出す?アメリカの精神疾患が食べ物のせいって?原因はいろいろあるし、完璧な国なんてないけど、明らかに事実じゃないことは否定するよ。
- 食生活が要因のひとつになってるかもって言ってる。アメリカの食品に含まれてる化学物質で脳にダメージが出たり、健康を害してそれが精神疾患につながる可能性はある。
- 君は日本政府をずいぶん信頼してるみたいだけど、自分はそこまで信用してないな。
- そう願いたいけどね。日本の方が食品添加物とか農薬に関してはゆるいところあるから。
- ヨーロッパ人として、アメリカの食生活をアメリカ人より理解してるつもりだけど、この意見には賛成だね。
- 塩素処理されたチキンに安全性の問題はないよ。アメリカの食生活と食の安全は関係ない。でもまぁ、好きにすれば?あと、ヨーロッパ人のあの自信過剰な態度、ほんと面白い。アメリカのこと何でも分かってると思ってるところが可愛いね。
- アメリカの食品基準がもっと高かったら、塩素なんて使わないはずでしょ。あと、アメリカの鶏がそんなに健康なら、どうして卵をヨーロッパから欲しがるの?
- その塩素が危ないって言う根拠、科学的にある?
欧州食品安全機関では安全って判断してるよ。
君らヨーロッパ人のほうが賢いんでしょ?なら、その安全機関を信じれば?
それに、塩素処理のチキンなんて自分は食べてないし。
それと、アメリカの鶏肉のうち塩素処理されてるのは全体の3%くらいって知ってる?
結局、君が間違ってたってことだよ。 - アメリカ人って塩素を調味料みたいに何にでも使うよな。
大統領も漂白剤注射しろとか言ってたじゃん。 - 塩素チキンは安全だって言ったのに、君はそれを無知なまま否定してたよね。
君が間違ってた。
話を逸らしてるのが見え見えで笑える。
トランプをけなして話をそらそうとしてるけど、自分はトランプ嫌いだし、アメリカに住んでないからどうでもいい。
ヨーロッパ人ってほんとに面白いわ。 - 君らの「安全基準」では安全じゃないって言ってるだけだろ?
で、トランプのことバカにしたら、急に「自分はトランプ支持してない」って逃げるわけか。
自分の大統領がバカにされた途端に話そらすのやめなよ。 - 塩素処理チキンが安全じゃないって知らなかったの?
Redditで仕入れた情報だけで話してるタイプ? - イギリス政府はそう思ってないよ。自分はイギリスの見解を信じる。
- いや、イギリス政府も「安全」って言ってるよ
アメリカ人が無知とか言っておいて、実際に無知なのは君だって気づいてる?
皮肉ってこういうことだよ。 - イギリスの食品基準はEU時代の規制が残ってたり、ブレグジット後に変更された部分もあって複雑なんだよ。
もうイギリスに住んでないから最新の情報を追いきれてない。
自分の無知は古い情報しか持ってないせい。でもアメリカ人の無知は、知る気がないって意味での無知だ。
引用 https://reddit.com/r/japannews/comments/1lrscff/japan_pm_counters_trumps_view_on_rice_imports/