スポンサーリンク

海外の反応:どうして日本語を学ぶ人は挫折しがち?

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応

・名無しさん@海外の反応

スレ主:なぜ多くの人が日本語学習者をやめたり、苦手になったりするのか?

・名無しさん@海外の反応

日本語は他の言語に比べて難しすぎるし、見返りも少ない。アメリカでは、日本語の5分の1の時間でスペイン語をマスターできるし、給料も上がるし、話す相手もたくさんいる。

・名無しさん@海外の反応

大多数は、1年か2年でペラペラになれると思っているからだ。

・名無しさん@海外の反応

言語を学ぶのは大変なことだ。日本語を学ぶのは、その中でも最も難しい。

また、ほとんどの人はメディアをきっかけに習い始める。アニメ、マンガがほとんどだ。

・名無しさん@海外の反応

期待と現実が一致していないのだと思う。数ヶ月で学べると思っていたことが、実際には何年もかかるということを受け入れるのは簡単なことではない。

・名無しさん@海外の反応

たいていの人は近視眼的で、すぐに満足したがる。そのため、やる気をなくしてやめてしまうのだ。

・名無しさん@海外の反応

何かを学ぶのに時間がかかればかかるほど、それをやめたり、ただ嫌いになったりする可能性が高くなる。そういうときに必要なのは、忍耐と冷静さだ。

・名無しさん@海外の反応

言語を学ぶということは、確かに本当に難しいことだから、やめたり挫折したりする人を責めるつもりはまったくない。
私にとっては、日本語を学ぶ最大の喜びは、その言語で他の人々とうまくコミュニケーションが取れるようになることにある。

・名無しさん@海外の反応

やるかやらないかは自分で決めなければならない。やりたいならとことんやればいい。

・名無しさん@海外の反応

俺は中国語をやめて日本語を学び始めた・・・。

・名無しさん@海外の反応

なぜなら、当初考えていたよりもはるかに困難で時間がかかり、そして当初考えていたよりもはるかに少ない効用しか得られなかったからだ。

・名無しさん@海外の反応

実用性についての指摘はもっともだ。アメリカで日本語を使う機会がいかに少ないかを考えると、いつもがっかりする。

・名無しさん@海外の反応

外国語を学ぶことは就職に大いに役立つと言われるが、とんでもない嘘だ。

・名無しさん@海外の反応

私は5年前に勉強を始めた。もっと早く上達すると思っていたけれど、ゆっくり着実に上達し、本が簡単に読めるようになるという目標に達するまで、あと5年は勉強するつもりだ。

・名無しさん@海外の反応

大多数は、1年か2年でペラペラになれると思っているからだ。

・名無しさん@海外の反応

言語を楽しく学ぶことはとても重要だ。

・名無しさん@海外の反応

字幕なしでアニメを見たり、マンガを読んだり、日本に関係することを母国語でできたら楽しいだろうと思っていたのに、それが実現できないことに人々は傷つく。

・名無しさん@海外の反応

私はどちらかというと趣味として勉強している。

・名無しさん@海外の反応

報酬を期待するだけでなく、努力を楽しまなければならない。

・名無しさん@海外の反応

私にとって日本語を学ぶことは楽しいことだ。深刻に考えず、ただ流れに身を任せる。

引用 https://reddit.com/r/LearnJapanese/comments/1amvbk7/why_do_so_many_japanese_learners_quit_or_become/

タイトルとURLをコピーしました