日本語由来の「Isekai」がオックスフォード英語辞典に掲載https://t.co/hjMA7jUttE
— IGN Japan (@IGNJapan) March 29, 2024
異世界に転移・転生する日本のフィクションの「ジャンル」を指す言葉として掲載 pic.twitter.com/VSSusFLg94
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
スレ主:[ISEKAI」が、他の多くの日本語とともにオックスフォード英語辞典に登録された。
・名無しさん@海外の反応
なぜ?
・名無しさん@海外の反応
次は「Shonen」が辞書に載るのか。
・名無しさん@海外の反応
参考までに、「hentai」は既に登録済みだ。
・名無しさん@海外の反応
彼らは、「おもてなし」にはエッチな意味があることを忘れていた。
・名無しさん@海外の反応
史上最高の日米同盟。
・名無しさん@海外の反応
NTRもその一つ?
・名無しさん@海外の反応
英語の辞書に日本語を載せるのは馬鹿げている。
・名無しさん@海外の反応
オックスフォード辞書はweebであることが確定。
・名無しさん@海外の反応
英語はひとつの言語ではなく、英語を話す地域に移住したあらゆるグループが使った言葉の集大成
・名無しさん@海外の反応
インスタグラムで語学の話をしているオタクには内緒だ。
・名無しさん@海外の反応
クールだ。日本ではたくさんの英単語が自国語に加えられてきた。
・名無しさん@海外の反応
親子丼がオックスフォード英語辞典に載る日も近い。
・名無しさん@海外の反応
Isekaiは今や流行ではなく、正当なジャンルなのだから。
・名無しさん@海外の反応
それは設定であり、前提だ。
・名無しさん@海外の反応
借用語はよくあることだ。
日本人が使っている英語からの借用語が、英語への借用語になったら面白いだろう。例えば、Waifu。
・名無しさん@海外の反応
英語には何かを表現する簡単な方法がないため、他の言語から取り入れることがある。
・名無しさん@海外の反応
カツもその一つだと思う。原語はカツレツ。
・名無しさん@海外の反応
日本人はwaifuを使わない。それは完全にイギリスのアニメファンのものだ。
・名無しさん@海外の反応
「Isekai」が新しい言葉として採用されたのはそれほど驚くことではないと思う。
引用 https://reddit.com/r/anime/comments/1bpqgrn/isekai_is_now_in_the_oxford_english_dictionary/