スポンサーリンク

海外の反応:日本で求職者が外国の名前のせいで不採用に

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応

  1. 残念ながら、このようなことは非常によくある。
  2. そうだね、これは多くの場所で起こっていることだと思う。私の母国オランダでは、外国の姓を持つ応募者のチャンスはどれくらい低いかって?実際の求人に4,000通以上の架空のカバーレターを送ったんだ。手紙と履歴書はいつも同じで、名前だけが違ったんだ。非西洋名の応募者は、オランダ人と比べて面接に招待される確率が40%低かったよ。その差はかなり大きいね。そしてそれは応募の最初の段階での差別にすぎない。
  3. 私は遠く離れた場所から来たわけでもないし、名前がハンガリー系なだけでスウェーデンで生まれ育ったんだ。面接にすら呼ばれなかった。最終的に臨時の仕事を見つけたけど、応募者がいなかったからだよ。履歴書に嘘を書いてやっと仕事を得た。実際のスキルを無視されて名前や経験が不足していると見なされてきたからね。今では彼らのシステムに何年もあった問題をいくつも修正したよ。悲しいのは、嘘をつかなければこの仕事に就けなかったし、彼女がステージ4の癌だったからなんだ。(この最後の部分は、私がついに正規のフルタイムの仕事を得ることを意味しているかもね。狂ってるよ)
  4. バイアスはどこでも起こるよ。人々は非常に偏見を持っているからね。
  5. 人々がバイアスを持っているのは驚くことではないよ。
  6. 「西洋名」を持っていないと面接に呼ばれる確率が40%低いのと、75%の企業が公然と外国人応募者を考慮しないと言っているのでは、まだ大きな違いがあると思う。
  7. 家を買うときにも似たようなことが起こるって聞いたことがある。
  8. アメリカの社会学研究でも、研究者が同じ履歴書に男性名と女性名、ブライアンとタイロンの名前を変えて送ったら、統計的に有意な差が出るって話がある。
  9. 多くの国でこういうことが起こるけど、多くの人が見落としているのは、ほとんどの国には「外国」を識別するための特別な書記体系がないということだよ。日本では、カタカナの名前を見ただけで「ああ、この人は外国人だな」とわかる。
  10. いずれ日本の企業や一般の人々は気づくだろう:ハーフは日本で育ち、主に日本語を話すことができるってね。
  11. 「一方では外国人が嫌いだが、他方では労働者が不足しており、お金も好きだ」というジレンマがこれらのビジネスマンを引き裂くだろうね。
  12. まさに日本って感じだ。
  13. 日本が滅びてもこの状況は変わらないだろう。彼らは平等なシステムを導入して多文化社会にするよりも国を燃やす方がマシだと思っている。
  14. それを公然と宣言するのは違法じゃないの?
  15. そうだよ。職業安定法の第2条と第3条を見てみて。残念ながら(典型的な日本のスタイルで)差別に対する罰則が全くないため、差別は続いている。最悪の場合、求職者が会社を報告して一時的に求人許可を失うかもしれないが、実際にそんなことが起こったケースは見たことがない。
  16. アメリカでこれが少ない理由は、雇用における人種差別が連邦規則に書かれていて厳しい罰則があるからだよ。50人未満の会社には5万ドルの罰金と、応募者1人あたり30万ドルの弁護士費用がかかる。人種差別訴訟に直面するよりも、彼らを1年間「試してみる」方が安い。
  17. 残念ながら、日本には懲罰的損害賠償がないので、たとえ勝っても手間には見合わないよ。
  18. アメリカが反差別訴訟なしでどれだけひどい状況になるか想像してみて。日本では基本的に希望がないんだ。
  19. 懲罰的損害賠償は認められないけど、不当な解雇などで失われた収入の補償は請求できるんだ。最近、大学教授が不当に契約を更新されなかった事件があって、彼らは解雇されなければ得られたはずの収入を求めて損害賠償を請求したんだ。裁判所は彼らの主張を認め、事実上の「未払い賃金」として損害賠償を認め、大学に雇用を再開するよう命じた。
  20. だから、数ヶ月分の給料をもらい、しばらくの間自分を嫌っている雇用主のもとで働くことになるんだ。日本で自分の権利のために法的闘争をする人々には本当に尊敬の念を抱く。得られる損害賠償は、ストレスや不確実性に見合うものではないからね。
  21. 私の知る限りでは、日本と韓国には差別に対する法律がないんだ。例えば、韓国では「白人は入店禁止」と書くのは完全に合法だよ。

引用 https://reddit.com/r/japan/comments/1dy0c3n/japanese_jobseeker_applicant_rejected_because_of/

タイトルとURLをコピーしました