スポンサーリンク
更新情報

海外の反応:日本でネパール人がゴミ箱8個を線路に投げ込み電車遅延

人気サイトの記事
スポンサーリンク

海外の反応

  • 空のコーラ缶みたいな「ゴミ」って意味じゃない。ゴミ箱ごと投げたんだよ。
  • 缶とか小さいものだけ投げたように聞こえるけど、ゴミ箱を線路にぶちまけたって感じのほうが深刻だよね。
  • 日本でゴミ箱?本気かよ。家から持ってきたのか?
  • 線路の周りからゴミを集めて、それをフェンスの向こうに投げたって言ってたよ。
  • 大文字の「TRASH」って感じだな。
  • もう日本は誰でも入れるようにするのやめたほうがいいかもな。
  • 「覚えていない」って警察に言ったって。これぞ日本だな。
  • 取り調べ中は「やった」「覚えてない」「黙る」の三択。もちろん「やってない」って言うのもアリだけど、ウソついたって言われて罪が増えるリスクがある。警察は何ヶ月もかけて証拠集めてるから、結局結果は変わらないんだよ。
  • 酔ってたって言えばよかったのに。それなら無傷で済んだかもな。
  • それで市民権ももらえたかもな。
  • アメリカだったら「クリスチャンです」って言うだけでいいんだよな。
  • あんな説明したあとに、髪ぐしゃってされて「じゃあもう行っていいよ」ってなったんじゃないかってくらいだな。
  • ナマステ。なんで予定より早く帰ってきたのか、家族に説明しなきゃな。
  • 日本の夢、さようならだな。

  • 典型的な「イライラしてやった」系の軽犯罪だな。巻き込まれた人は気の毒だよ。
  • だから日本人は移民を嫌うんだよな。
  • 自分を線路に投げたのかと思ったわ。
  • 「大学生」って肩書きなだけでなんか察する。
  • 刑務所で長期休暇、その後は強制送還。10年以上の再入国禁止。それが最低ラインだと思う。
  • 厳しくしないとこういうのどんどん調子に乗るからな。小さいゴミでも線路や道路に捨てたら同じくらいの罰与えるべき。
  • 刑務所行きだな。
  • ここはネパールじゃないって忘れてるな。ゴミで遊ぶのが日常の一部じゃないんだよ。
  • この人はひどいけど、ネパール出身でめちゃくちゃ優しくてあったかい人たちもいるよ。福岡に住んでて日本人からはひどい扱い受けるけど、親友はネパール人とベトナム人。
  • それでもネパールはめちゃくちゃな国だけどな。
  • 誰かにムカついたからってその人の国や国民全体を巻き込むのは違うだろ。一人が国全体を代表してるわけじゃないし。
  • カトマンズに行ってみれば、この行動がどこから来たのかわかると思うよ。
  • いや…でもこの人は平均からそんなに外れてないと思うけどな。
  • 名の通りって感じだな。発展してないやつほど、個別の出来事から全体を語ろうとする。
  • 「ニュアンス」とか言って現実から目を背けるのがReddit脳の進歩派ってわけ。集団の特徴で考えられないやつは、昔の学者が言ってた「愚か者の橋」すら渡れないってことだよ。国民性とか人種の違いは明らかに存在してるし、それを理解することが重要なんだよ。ステレオタイプがなかったら人類はここまで生き残れなかったって話。ネパール人は前頭葉の制御力とか未来予測能力があまり高くない傾向がある。でもそれが全部悪いってわけじゃない。状況によってはそれが強みにもなる。たとえばグルカ兵は無茶な戦いでも勇敢さで有名。日本にいるからって日本人みたいに振る舞うことを期待するのはちょっとズレてる。ネパール人はネパール人らしく生きればいいし、それを変える必要はない。でもそれはネパールでやるべきで、日本じゃ合わないんだよ。日本は電車が時間通りに動くけど、ネパールは52キロしか鉄道ないし、そもそも時間通り動かす必要もないからな。どうせ次は「俺は良いネパール人知ってるぞ」って言うんだろ。
  • 擁護するつもりはないけど、JRも日本全体ももっとゴミ箱置くべきだよな、缶とかペットボトル以外のゴミも自販機横のゴミ箱に入れてるけど、他に現実的にどうしろっての、ゴミ箱って世界中の都市では当たり前の存在なんだし、日本もそれを認めるべきだよ。
  • ニュース読めよバカ。こいつはゴミ箱を線路に投げたんだぞ。駅のゴミ箱なんてどうせベトナム人に盗まれるしな。
  • 改札内にはだいたいどの駅にも小さいゴミ箱あるだろ。困ったことないけどな。
  • それじゃ足りないんだよ。ホームにも必要。なんで日本はこの件に関してこんなに遅れてるんだよ。コスト削減が理由だろうな。
  • 他の人みたいに家に持って帰ればいいじゃん。
  • いや、あと7時間くらい家に帰らないとしたら?卵サンドの包みとその中身のカスをズボンのポケットに入れて歩き回れって?無理。衛生的じゃないし、先進国でそんなの期待されるのはおかしい。
  • コンビニで買ったならその場で食べて捨てれば?
  • 「コンビニ」のイートインスペース、最近どこも閉鎖されてるんだけど?
  • 今のところ、買ったコンビニの前で食べてても止められたことはないよ。でもまあ君の言うことも分かる。イートインスペースもっと残してほしいよな。
  • ロンドン、パリ、ソウル、東京、ボストンみたいな大都市では、テロ対策で公共のゴミ箱が減ったんだよ。他にも理由あるかもしれないけど、そういうリスク考えると復活は難しいと思う。
  • 表向きは「安全対策」ってことになってるけど、実際はコスト削減が本音だと思うね。軍事費とか富裕層への減税に金使うから、そのぶん削るしかないってわけ。
  • 「ゴミ箱は文明的な都市の象徴」って考えに異論がある。自分の経験では、多くの都市にあまりゴミ箱はなかったよ。ゴミ箱なしでもなんとかなるって学んだだけ。外出中に出るゴミってそんなに多い?東京で子育てしてる親として言うけど、それくらいは普通に持ち歩けるよ。

引用 https://reddit.com/r/japannews/comments/1ktxsj4/japan_nepalese_university_student_prakash/

タイトルとURLをコピーしました