海外の反応
- 日本が2026年か2030年のワールドカップでベスト4に行けるといいな。インドネシアから応援してる。
- 日本おめでとう、オーストラリアから応援してるよ。一緒にワールドカップ行こう!でもインドネシアがちょっと心配だった、試合中ずっと日本のゴールに一発もシュート打てなかったから。
- 久保は才能ある。
- 日本はアジアの中でも際立ってる。戦術と技術がすごく評価されてる。ワールドカップでもいい結果を出すと期待されてる。
- ワールドカップで会おう、インドネシア。日本から応援してるよ。
- 日本、めちゃくちゃ強くてすごい。おめでとう、インドネシアから祝福を送るよ。
- インドネシアのファンとして、日本代表の試合にはとても感動した。日本は今のところインドネシアよりも2段階くらい実力が上だと思う。試合内容がすごくスムーズで見ていて楽しかった。インドネシアはこの試合からたくさん学んで、次の最終予選で強いチームと戦う準備をしなければいけない。インドネシア代表はこれ
- インドネシアのサポーターの声援と日本のサポーターの大きな旗でめっちゃ盛り上がってた。そこにいられなかったのが残念。
- インドネシアが負けても、ファンはずっと応援してて情熱的だった。次は最終予選、3次予選のことは忘れよう。
- みんなサムライブルーがアジアの王って知ってる。
- 日本おめでとう、インドネシアも元気出して。気持ちを切らさずに、ワールドカップ出場という夢に向かって進んでほしい。
- インドネシアはすごいチームかと思ってたけど、もっと経験が必要だと思った。次の試合ではうまくいくことを願ってる。ウズベキスタンから応援してる。
- このチームは新しいチームで、下の世代から育てたわけじゃない。ほとんどが帰化選手で監督も新しい。経験が足りないから、6-0で勝った時もすごく喜んでた。そういう経験が強くなるために必要なんだと思う。
- もっと謙虚になるべきだな。このチームはイキってるやつ多すぎ。
- 日本がインドネシア相手には点の取り方を思い出してくれて、うちら相手じゃなくてよかった。(オーストラリア人)
- 正直言って、俺らですらインドネシアに5点取った。(オーストラリア人)
- SNSでイキってたやつら、全然反省してないな。(オーストラリア人)
- インドネシア、シンを解任してクライファートにしたの後悔してるかもな。(オーストラリア人)
- 日本は今完全に魅せプレイしてる。インドネシアは中国に勝って次のステージ行けたのが救いかもしれない。(オーストラリア人)
- 日本が他のチームを圧倒してるのを見ると、うちらが日本から勝ち点4取ったのはかなりいい結果に思える。守備を固めるのって簡単じゃない。(オーストラリア人)
- 点を取るより守備を固める方がまだ簡単。(オーストラリア人)
- スタメンを8〜9人くらい替えてたと思う。(オーストラリア人)
- ポット2を確保しないといけない。(オーストラリア人)
- 日本のホームだけど、試合見て思ったのはインドネシアが中盤で全然守れてなかった。中盤とディフェンスラインの間にスペースが空きすぎてて、日本がそこを使いまくってた。うちらはあんなに中央のスペースは与えない。日本に中央でやられるとやばいから、なるべくサイドに追い込む。(オーストラリア人)
- ヴィルピレイがインドネシア相手に決めたゴールと同じような形だった。でも今回はインドネシアがそれをずっとやってて、それじゃ日本に勝てない。(オーストラリア人)
引用 https://www.youtube.com/watch?v=qMHfq9_pCkU https://reddit.com/r/Aleague/comments/1l7wu09/so_happy_japan_have_reminded_how_to_score_against/