トランプ大統領がまた、第二次世界大戦の歴史に言及。
— ユダヤ人と日本 / Jews and Japan (@JewsandJapan) June 13, 2025
ロシアは連合国の側で戦って最も戦死者を出したのに、今は皆に嫌われている。ドイツと日本は問題無し。自分もドイツと日本は好きだ。だが米国は第一次世界大戦と第二次世界大戦の勝利を祝うべき。
よほど、今までの取り組みが不満のようです。 https://t.co/InuI71lEPn
海外の反応
- こいつがアメリカが第二次大戦中に中国を支援してたこと知ったらどうなるか見ものだな。
- そもそもドイツも日本も戦後ちゃんと反省して、謝罪したり賠償したりしてきたし、その時代からかなり進歩してる。
- もういいからメラニア解放して、プーチンと4回目の結婚でも始めたら?
- こんなにアホなやつが本当に存在するとは思えない。これは現実じゃないだろ。第二次大戦後の80年の歴史を完全に無視してるのやばすぎ。こんな毒みたいなやつがまだ生きてるなんて信じられない。
- ドイツと日本は3年前に隣国を攻撃したりしてないし、それが理由かもね。
- あの2国はそういうことしちゃダメだって学んだけど、ロシアはまだ学んでない。
- まず最初に言っておきたいんだけど、トランプを支持してるわけじゃない。ただ言いたいのは、アメリカも日本が真珠湾攻撃するまでは同じ立場だったし、しかも不可侵条約すらなかったってこと。
- 当時のアメリカの金持ちたちはヒトラーのこと大好きだった。今のプーチンに対してと同じくらい。
- ヒトラーのことは、アメリカが戦争状態になるまでは好きだったんだよね。で、戦争になった瞬間、手のひら返し。ロシアと戦争になったら同じこと起きると思うよ。
- ああ、それは間違いないね。
- スターリンはナチスを早めに潰すためにイギリスとフランスに同盟を持ちかけたけど、断られたんだよね。
- でもそれがポイントなんだよな。アメリカはロシアと同盟だったわけじゃなくて、同じ陣営に攻撃されたから一緒に戦うことになっただけ。
- ただ、同じような形で参戦したって言いたかっただけで、偽善だとかそういう話にしたいわけじゃないんだ。
- で、アメリカがナチスと一緒にポーランド侵攻して領土分け合ったことなんてあったっけ?
- えっ、ロシアとドイツって一緒にポーランド攻めたの?知らなかった。
- モロトフ=リッベントロップ協定には、ヨーロッパを二国で分け合う内容も含まれてたからね。アメリカと日本がオランダ領東インドをどう分けるか話し合ったなんて話は聞いたことないし。
- ごめん、スターリンとヒトラーが一時的に同じ側だったなんて知らなかったよ。
- 「トランプはバカじゃなくて賢くて支持層にうまくアピールしてるだけ」って言う人いるけど、こういうの読むとね。
- で、実際これが支持層に響いてるって気づく。
- ベトナム戦争は関税の話だったって言っても、ベトナム帰還兵が「まぁ、そうかも」って言いそう。
- 軍隊で最初にやるのは、自分の考え方を壊して、自分たちの思考に作り直すこと。だから命令されたら、何でもすぐ動けるようにされる。
- 「なりたい自分になれ!」
- 「意味のない戦争」って言うけど、実際は植民地支配から国を解放するための戦争だった。ただアメリカは植民地側、つまりフランスの味方してただけ。
- トランプの支持層っていうより、もうカルトみたいなもんだよ。どんな意味不明なこと言っても、なんか神がかってるって信じてしまう。
- 保守派にとっては、人を「善い」か「悪い」かで判断するのは、その人が何をするかじゃなくて、誰であるかが基準なんだよね。「善い」人が悪いことしても、「だって善い人だから」って言い訳されたり、理由つけられたりする。逆に「悪い」人なら何しても悪く見える。
- 普通の人は状況が変わったら意見も変える。
- だからMAGAの人たちは「お前らも前はイーロン好きだったじゃん!」って進歩派をバカにするのが好きなんだよね。気に入ってた人に裏切られると、「もともと好きじゃなかった」とか言い出して、過去の証拠を見せても煙に巻こうとする。
- 誰が冷戦のことなんか気にしてんだよ。ロシアは今まさに悪いことしてるし、ドイツと日本はもう一流国って感じじゃん。
- まあそうなんだけど、ロシアがやばくなったのって別に2024年からじゃないし。「うわ、急に変わったからまだ慣れてない」みたいな話じゃない。それで冷戦時代の話まで戻ったってわけ。
- ドイツと日本は平和を大事にしてて、公正な選挙もある国なのに、なんで1950年代からずっと敵対してて、自国民を暴力で支配してるような国より劣ってるって思うのか、誰かちゃんと説明してやらないと。
- ロシアが戦争に参加したのは、ドイツが不可侵条約破って攻めてきたからだけ。もともとロシアは戦う気なんてなかった。だから「ロシアが正義感で戦った」みたいな言い方やめてくれ。ただ噛まれたから噛み返しただけ。
- またやらかしてるな。
- ドイツはちゃんと反省して立て直したし、ヴェルサイユ条約含めて当時のドイツへの扱いはかなり厳しかった。それに冷戦のときはこっち側だった。日本は徹底的に空爆されて核も落とされたけど、それでも今も味方(まあ、今はトランプのせいで関係めちゃくちゃだけど)。一方ロシアはウクライナ侵攻してるし、冷戦では敵だったし、今でもその恨み引きずってて、いまだに敵なんだよ。
- ヨーロッパを解放したっていうより、ロシアは占領したんだよな。アメリカが戦争疲れたヨーロッパを押さえつけて、貿易も経済もほぼアメリカ中心にさせたのと同じようなもんかもね。
- 第二次大戦なんてもう何世代も前の話なんだよ。時代は変わるんだよ、このバカ。
- だから歴史の授業が第二次大戦で終わるようになったら、こんなことになるんだよ。
引用 https://reddit.com/r/facepalm/comments/1l9td0b/why_dont_you_guys_love_russia/